紅葉狩りな信州旅行(その4)【秋の美味しいものといえば】
長野旅行の続きです
2日目の朝


こ)わたしのご飯は?

も)なさそうですねえ
いえいえ、朝一番に食べました。
今日は最終日だね。
運よく天気も良くなったので
ちょっと遠くまで足をのばすよ
高速を乗り継いで
向かったのは小布施
去年もきたんだけど、ちょうど栗の時期が終わった後だったので
リベンジ
しかし、一番いい時期だけに道路も駐車場も大混雑

なんとか車を駐車できたので、さあ散策開始だよ

こ)ママ~早く早く
今回はバッチリ栗の時期だったみたいで

沢山の焼き栗やさんが、臨時でできてたよ。

普段はみられない大きな栗がいっぱい
せっかくなので焼き栗を買ってみんなで食べたよ

こ)早く食べたいよ
も)私沢山食べれるよ
大きな栗は甘くておいしいの
生の栗も買って帰って我が家のチルド室で保存しながらちょこちょこ食べてます(チルド室で一か月くらいねかせると
甘みが増してさらに美味しくなったよ)

紅葉も一番いい時期だったみたいできれいだね。

こんもずさんには、紅葉より焼き栗だったみたいですけど

街中を散策して

栗のお菓子で有名な小布施堂さんで

栗アイス
栗の実が沢山入って美味しかった
こんもずさんにも少しおすそ分け

こ)私が先よ~
も)おねえちゃんずるいです
美味しいものはみんなで分けて食べたほうが美味しいよね。

こ)ママがまたおしいものを買いに行ったよ
も)つぎはなんでしょうかねえ

こんどは竹風堂のくりおこわ。すごい人が並んでたよ。やっぱり名物だからね
初めて食べたけど、おいしかったよ。
並んでみるもんだ(笑)

焼き栗の香りと、紅葉のなかをお散歩して
今回の旅はおしまい!
2日目の朝


こ)わたしのご飯は?

も)なさそうですねえ
いえいえ、朝一番に食べました。
今日は最終日だね。
運よく天気も良くなったので
ちょっと遠くまで足をのばすよ
高速を乗り継いで
向かったのは小布施
去年もきたんだけど、ちょうど栗の時期が終わった後だったので
リベンジ
しかし、一番いい時期だけに道路も駐車場も大混雑

なんとか車を駐車できたので、さあ散策開始だよ

こ)ママ~早く早く
今回はバッチリ栗の時期だったみたいで

沢山の焼き栗やさんが、臨時でできてたよ。

普段はみられない大きな栗がいっぱい
せっかくなので焼き栗を買ってみんなで食べたよ

こ)早く食べたいよ
も)私沢山食べれるよ
大きな栗は甘くておいしいの
生の栗も買って帰って我が家のチルド室で保存しながらちょこちょこ食べてます(チルド室で一か月くらいねかせると
甘みが増してさらに美味しくなったよ)

紅葉も一番いい時期だったみたいできれいだね。

こんもずさんには、紅葉より焼き栗だったみたいですけど

街中を散策して

栗のお菓子で有名な小布施堂さんで

栗アイス
栗の実が沢山入って美味しかった
こんもずさんにも少しおすそ分け

こ)私が先よ~
も)おねえちゃんずるいです
美味しいものはみんなで分けて食べたほうが美味しいよね。

こ)ママがまたおしいものを買いに行ったよ
も)つぎはなんでしょうかねえ

こんどは竹風堂のくりおこわ。すごい人が並んでたよ。やっぱり名物だからね
初めて食べたけど、おいしかったよ。
並んでみるもんだ(笑)

焼き栗の香りと、紅葉のなかをお散歩して
今回の旅はおしまい!
スポンサーサイト