fc2ブログ

ちょっとヤバいですよ・・・


ご無沙汰しております


ご無沙汰している間にずいぶん寒くなりましたねえ・・・
まだ10日程しかたっていないはずなんですが・・・


ご無沙汰の理由なんですが・・・
先週の土曜日
朝、目が覚めきれないままこんもずのご飯をあげようと階段を下りていたら
最後の一段が有るのを忘れていたらしく


そのままダイブしておりました。
それも足の甲で着地・・・・
女は顔が命なので、なんとか両腕をついて顔の怪我は免れましたが・・・・


右足の激しい痛みと、グキっという音で
完全に折れた~と思いながらも
こんもず、ご飯ご飯とうるさいので
旦那にご飯の用意をしてもらい
こんもず用の保冷剤で足を冷やしておりましたら
思ったほど足が腫れることも無く
軽い捻挫だったため、家で安静にすることに


車の運転や家の中で歩く分には何とかなったのですが
ちょっと歩くと夜少し足が腫れるので買い物は無理
1週間は冷蔵庫の中の野菜や冷凍のお肉などで食いつなぎ・・・


PCは床に座っての作業になる為、足が痛くて長時間の作業はむり・・・・


やっと昨日の日曜くらいから普通の生活が送れるようになりました


やっと買い物くらいなら足も腫れなくなったし
もずくのヒートも一段落したので、のびきった爪を昨日やっと切りに行くことができました。


そして、今日はちょっと寒かったので

こんもず入浴
私の為にお風呂のお湯をためていたらこんもずも入るといって自らやってきたので
私がひとっぷろ浴びた後、水を減らして入浴タイム
10分程気持ちよさそうにつかっておりました


さすがの猛暑で裸族のこんもず
体のラインがもろに見えるからね



もずくさん、つちのこの様に丸々としたお腹・・・

猛暑&ヒート&私の捻挫でお散歩行ってないもんね


こんぶは、夕方少しだけ散歩に行きたがるので、夕方15分くらい散歩してたんですが
(捻挫後は、主人が早く帰ってきた日のみ、夜のお散歩)


もずくに関しては、リードを見せただけで逃げるので
暑い&ヒート中なのであえて散歩は連れて行かず
動くと言えば、家の中で私をストーカーする時の階段の上り下りくらい


私の捻挫後はそれもなくなり・・・・(足が痛いので極力階段の上り下りはしなかったので)
日々重くなる一方です

確かにまずい・・・・・もしかしたら7kg後半かも・・・・
10月にはワクチンうちに行かなきゃいけないから、それまでには6kg台に戻したいね



こ)もずくってデブだよね。おやつ私が食べてあげるよ


こ・こんぶさん
最近あなたの体重も確実に丸くなってるし、抱っこしたら重くなってるよ!
二人でダイエット開始だね
明日からおやつ禁止にしようかな



こ)私太ってないよ!ママの気のせいだよ
 それよりママこそダイエット必要でしょ!!!!


う~ん、捻挫が完全に治ったら一緒に長距離散歩がんばろうねお二人さん!



にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プクママさんへ

ありがとうございます。
最初の1週間は家事もサボって療養してましたので、もうほとんど痛みも無くなりました。
捻挫も癖になるって言いますからね、気をつけます
2パグのシャンプーは
土日主人が手伝ってくれるのですが、
最近腰が痛いといっていたので、私が平日にすることが多くなりました。
結構雑に洗うので、そうでもないですよ。
確かにドライヤー時間かかりますよね。
タオルをトリマーさんがつかっているタイプに変えたら
ドライヤーの時間が半分にへりました。
最初水にぬらして絞ってから使うタイプのものです。
でもやっぱりザツに乾かすので、あとはお日様の元で自然乾燥してもらってます

Unknown

大丈夫ですか?
骨折じゃなくて良かったけど、捻挫も中々癖になって手ごわいですよー。
絶対無理せず、完全に治るまで、ご自愛してくださいね!!

入浴してる2パグ、可愛すぎて癒されてます(笑)
いつも、シャンプーもぷるのすけさんがされてましたっけ・・・?
我が家も以前はしていたんだけど、ドライヤーがすっごく時間かかるのと、そのあとの舞い上がった毛の掃除が大変過ぎて・・・挫折しました。
ぷるのすけさんは、2パグとも、ひとりでやられてるのでしょう?
ふんっとう(長野弁・笑)にエライなぁ!!

gangangansokuさんへ

捻挫(骨折)何度もですか~
大変でしたね
お互い気をつけましょうね。

ご実家のわんちゃん、シャワーきらいなんですか~
こんもずもシャワーは苦手で、逃げ回りますが暖かい湯船は大好きで自ら入るんですよ。
でも、これが水風呂だと夏でも嫌がるので不思議です

お大事に。

そうだったのですね
足の捻挫(骨折も含め)は私も何度も経験済みですので、お気持ちがよくわかります・・・
こん・もずちゃんのためにも、早く完治されるようお祈りしております。

こん・もずちゃん、お風呂好きなんですね。家の実家の犬はシャワー大嫌いなので、お風呂好きでかわいいですねぇ~☆

うさぎさんへ

ご心配おかけしました~
なんか中途半端な捻挫で、歩かなければ腫れないし、病院にいっても湿布出してもらえるくらいだろうと思ったから自力で治しました(笑)
先週は歩くのもちょっと辛かったのですが、
今週に入って劇的に痛みも引き、こんぶの散歩もできるくらい快復したよ~
家事サボった甲斐があったよ(笑)
やっぱり夏は体重増加しちゃうよね~(人間も
ちっち君お散歩好きだもんね
涼しくなっても、もずくは行きたがらないけどね・・・・

大丈夫~??

かなり重症だったね。
ぷるのすけさん、足ほっそいからな~
うらやましーけど・・・

ちゃんと治るまでは無理しちゃだめだよ。
どうせまだ暑いしさ。

夏場の体重増加はやむを得ないよね。
運動不足になっちゃうし
チッチは散歩行きたがるから困るのだが・・。

でも、朝晩は秋の気配だよね。
もう少しの辛抱だよ~
お大事に~

yukibeatさんへ

わんちゃん抱っこで転んじゃうと、被害が数倍ですからね。
わんちゃんに怪我が無かっただけ良しとしましょう(よいのか?)
私寝ぼけると最後の段を忘れちゃうんですよ・・・これで2回目(1回目は踏み外しただけで、怪我はなかったのですが)
やっぱり年のせいでしょうか

はるさんへ

もずく、車に乗ってお出かけは喜んでくるんだけど、近くのお散歩は絶対拒否します・・・
基本歩くのは嫌らしい
そりゃ太るわね(笑)
赤ちゃんいるから、時間のやりくりが大変ですよね。
2,3年したら坊やがリード引いてお散歩できるようになるかな

大変でしたね(;;)

起き掛けって危ないですよね(;^_^A アセアセ
 
私も8月になるかならないかの頃、
起きてバタバタと慌ててて(?)
いつものように2ワンを抱っこして車に乗ろうと玄関を出た途端、
段差にけつまづいて転倒しました(;;)
 
いつもなら、あるはずのない不注意。。。
しかも2ワン抱っこしてたので、わが身をかばう手が余ってるわけもなく(涙)
かと言って転倒するのも危ない!!ってことで、
両膝強打で事なきを転倒は免れましたが、私の体重プラス2ワン、、、
両膝にかかった負担は半端なく? 血まみれ、青アザ(で済んだのか?)
しばらく車の運転も立ち座りもままならず涙しました。
 
年取るといろいろ危険よね~・・・・っと落ち込んでる私です(^^;
お互い注意しましょうね~(;;)(をい

Unknown

もずくさん…リード見ると逃げるほどお散歩嫌なのねー!

我が家も昨日、昨日・今日ぐらいの気温だとお散歩余裕ですが
30度超えるとねぇ…。
今までなら夜8時すぎにあんとウロウロ…なんてこともできましたが
息子の風呂&寝かしつけをするとなると
夜の自由時間なんてないに等しい!
そんなわけで暑い日は主人と申し訳程度の
早朝散歩のみで我慢してもらっています~。

足、どうぞお大事になさってくださいね☆

バズママさんへ

やっちゃいました(笑)
先週、預かり物など持っていきたかったけど、あの距離すら歩けず・・・
もうほぼ普通に歩けるようになったので、
近いうちに伺いますね
バズ君9kg台ですか~
バズ君大きいものね。
こんぶももしかしたらそのくらいあるかも

せつ乃さんへ

思いだしただけでも痛かったです~
ほんと絶対折れたと思ったのですが、不幸中の幸いでした
ギクっのこんぶ、写真をとっててわらっちゃいました

わかめかママさんへ

ママさんも捻挫経験者ですか
転んだ時は、あまりの痛さとショックで貧血を起こして気持ち悪くなったくらいだったので、きっと骨折間違いなしとおもっていたのですが、ほんの少し腫れただけですみました
さすがに、まだ少し引きずってあるいてますが。
みなさんから、ねんざは長引くよ~といわれていてます。寒くなったら痛くならないか心配。
わかめかママさんもお大事にね
そうそう、めかぶちゃんともずくなんか似てますよね。
もずく6kg後半がベスト体重なんですが・・・
こんぶのギクッ顔ナイスでしょ(笑)

Unknown

ぷるのすけさん大丈夫ですか?
捻挫で済んで良かったです。でも痛々しい・・・。

バズもブクブク増量中です。
病院行ったら9キロ台突入してました。
でも、先生がこの時期は仕方ないって。

こんもずちゃんおやつ禁止令?
食べる事大好きなだけに・・・ちょっとお気の毒・・・。

ひー

痛い!読んでるだけで痛い><
骨折とか、大事にならなくて良かったですね

ギクっのこんぶちゃん、
本当に焦ってるみたいで可愛いですネ

お大事に

Unknown

やだっ  
ぷるのすけさん大変なことになっちゃったんですね 
痛かったでしょう 
どうかお大事にしてください 
私も2年前くらいに雨の日、歩道で思いっきり滑って転んで足首をひどく捻挫したんです 
数日家で這いつくばって過ごしてました 
いまだに時々その足首痛くなる時があるので、思いっきり走れません
捻挫って手ごわいです 

こんもずちゃん、お風呂入れてよかったね
もずくちゃんの寝姿、なんだかめかぶに似てる~ 
確かに写真だとちょっとふっくらしてるかも・・・
ちなみに、めかぶは7kg半ばです
こんぶちゃんの「ギクッ!」顔、ナイスです 

ぷるのすけさん、くれぐれも無理しないで、しっかり治してくださいね~ 
プロフィール

ぷるのすけ

Author:ぷるのすけ
2006.3.27生まれのこんぶと2007.7.2生まれのもずくと一緒に暮らしています。

ブログ村
ランキングに参加してます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR