fc2ブログ

10周年


こ)今日は私たちの出番がないので、
  つまんない日記ですよ~


ちょっと日記サボり癖がついたぷるのすけです


先週は主人の夏休みでしたが、もずくのヒートのため
ほぼ引きこもりでしたが


8月7日は
私事ですが(日記なので、私事は当たり前か(笑))


無事に結婚10周年を迎えることができました。



ちょっと昔に戻って結婚式の写真などを見てみたり、
まだまだこのころは細かったな~



まだ若かったし(いや当時もそんなに若くはないか・・・)


10年といいますがあっという間のような気もします
無事大病することもなく、大きな喧嘩もすることなくすごすことができました


振り返ってみると、
そのうちの5年はこんもずに虐げられて癒された生活ですから(笑)


ほんとなら伊豆の高級旅館に泊まってこんもず共にお祝いするはずだったのですが
もずくのヒートのため、断念


でも10周年のお祝いなので
こんもずにはお留守番をお願いして


 最近お気に入りの


酒蔵料理 天青 へ



格子戸で仕切られた広いレトロなお部屋を私たちに貸切にしてもらいました



作家さんの書や古い調度品がそろえられて素敵なお部屋です


 



まずは、季節限定のビールで乾杯
グレープフルーツを思わせるさわやかな苦味のビールでした



帆立と夏野菜の塩麹漬け



前菜(とうもろこしと豆乳の寄せ、真蛸とお蔵の昆布〆、つぶ貝の真美と沢蟹のす揚げ、あぶり枝豆活性炭塩 
    金糸南瓜の山掛け吸い酢仕立て、みやじ豚の冷しゃぶロールサラダ)


真蛸に添えられた梅肉ソースがGood
あぶり枝豆の活性炭塩、香ばしくて癖になりました



2杯目は今年の微発砲日本酒
今年は甘みも少なくて例年より



お造り


海老は赤座えびです



焼き茄子の蟹あんかけ


茄子がジューシー




金目鯛のオーブン焼き
オーブンで焼いてあるので、皮もパリッと



お魚には、キリットした日本酒をあわせて




茅ヶ崎産 和牛フィレステーキ
脂身が少なく、でも和柔らかで



お肉には、ミルキーな濁り酒を




〆のご飯とお味噌汁
おなかいっぱいだけど、ご飯がおいしくていくらでも入っちゃいます。



最後は、デザート
いつものように花火付でお写真とってもらいました。



それにお店からお祝いに
お店でつかっているスプーンを


これ実はほしかったので、うれしかったな~


ここのお店、いつきてもおいしく楽しく過ごさせてもらうので、
大のお気に入りなんです。


こんもずには悪かったけど
二人で楽しくお祝いすることができました


まだまだ10年、夫婦二人(もちろんこんもずもいますが)
ますます仲良く年をとって生きたいね


これからもよろしく、頼りにしてますご主人様



も)ちぇっ!自分たちばっかり


まあまあ、ヒート終わったら一緒にどこかにお出かけしようね



にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

わかめかママさんへ

ありがとうございます。
最近はラブラブデートあんまりありませんが、
たまにはこんもずおいて、美味しいものもいいですね
このお店、酒蔵にある料理屋さんなので、
どれもお酒にあうお料理なんですよ~
飲めなくてもおいしいけどね
お酒やビールもすべてここで出来たものばかり
最近巷でひそかにブームになってきているようです
そんなに遠くないので、今度行かれてみては?

Unknown

結婚10周年おめでとうございま~す 
いつもおふたりラブラブデートでいいですね~ 
10年経って、こんもずちゃんも増えてますます仲良くなったんじゃないですか~?
これからも、ラブラブパグライフのこんもず一家でいてくださいね 
それにしても、ここのお店どれもおいしそ~ 
特にお酒の種類が豊富 っていうか、ぷるのすけさんたちご夫婦だから 
『キリッと冷えた日本酒』
あぁ~いい響きです~ 

gangangansokuさんへ

ありがとうございます
このお店、酒蔵さんが経営されていて地元の食材を使われてる美味しいお店なんです
こんもずも、お祝いしてくれてますかね。

バズママさんへ

ありがとうございます。
もおくれましたから、
バズママさんこそお誕生日おめでとうございます
ディナー寒川のお店なので行かれてみては
良いお店ですよ!

うさぎさんへ

スイートテンだけど、いつものお店でお祝いで~す
ホホホ無修正見る勇気ある(笑)
うさぎさんちは披露宴しなかったのね
うちは少人数で簡単だけどやったよ。ドレス合わせでいろんなドレス着れてたのしかったよ
今からでもどうですか?
今年水練特訓断念か~
行くまでが暑いもんね

Happy Anniversary ♪ 

ご結婚記念日、おめでとうございます~ 
とっても素敵なレストランですね☆
全部とってもおいしそうですし、サービスもとってもなのですね。
こんもずちゃんも、心から祝福していることでしょう~

Unknown

10周年おめでとうございます。♪
出遅れてごめんなさい~。

結婚式の写真のぷるのすけさんとパパさん素敵~。
そして・・・豪華なディナー。
毎度のことながら羨ましい~。☆

おめでと~

かっこええ!10周年ね!
スイートテンで豪華デナー~~
うらやまひ~

結婚式の写真、修正なしでみたいぞ!
今度遊びにいったら見せてね。

うちはいわゆる結婚披露宴ってしてないので、ちょっとうらやましいでしゅ。

ああ、それにしても暑すぎるよ。
うちも、今日はチッチ連れて例の水練特訓があるはずでしたが、あまりの暑さに断念しました・・・

プクママさんへ

ありがとうございます
結婚記念日近くなんですよね。10周年
どんなお祝いをされるんでしょうか
ここのお酒は若い杜氏さんが作っていて、どれも美味しいんですよ
お料理も地元の食材を沢山使っていて美味しいし、最近の定番になっちゃいました。

かりんママさんへ

ありがとうございます
そうなんですよね
半分の5年はこんもずの顔色をうかがいながらすごしてきたんですよ(笑)
もう、この子たちがいない生活は考えられません

ヨコさんへ

ありがとう
スイートテン○○○はないけどね
写真か~
久しぶりに見てみるか(笑)

poccoさんへ

ほんとだ10週年だった(笑)
こんもずには、悪いけどやっぱり、綺麗な格好してお祝いだよね~

>いつまでも大きな口開けてゲラゲラ笑う、楽しい夫婦でね♪

おかしいな~おしとやかな夫婦のはずが・・・
ってことはないな(笑)

結婚前は、気持ちが悪いくらい細かったけど(笑)今じゃ気持ちいいくらい肉がついてしまいました・・・・・

Unknown

ご結婚10周年おめでとうございまーす!!
結婚式のお写真、とってもお幸せそうで微笑ましいです♪
我が家もなんと、今月の24日で10周年だった~(笑)
私も、ぷるのすけさんみたいに、素敵なお店でお祝いしたいわ~。
いつも思うけど、お酒が本当に美味しそう!!
2人でお酒を楽しめるってうらやましいな~。
私は下戸だし、夫はすぐ酔っちゃうし(笑)

こんもずちゃんのちょっと不満なお顔がかわいい~❤

じゅんこさんへ

ありがとうございます
10年、執念ですねえ(笑)
錫・アルミニウム婚式みたいですよ

ビー母さんへ

ありがとうございます
隠されたお顔、スナップなのでニヤケてました(笑)
ウエディングケーキ、人数が少なかったので、一番下だけが本物で、あとはイミテーションなんですよ。
間近で見てもわからなかったですけど
発砲の日本酒って意外と飲みやすいですよ~
ビー母さんしばらくは禁酒ですよね。
今度解禁になったら、一度お試しくださいな
お酒、飲むばかりであまり知識はありませ~ん

Unknown

結婚10周年おめでとうございます
いつも仲良しの2人ですものね
そうですよね~5年はこんもずちゃんとの生活
ですよね
うちもそうだけど、パグズなしの生活は考えられませんよね
これからも素敵なお2人でいてください

Unknown

10周年 おめでとうございます
スイートテンですね

ますますラブラブでお幸せに
今度結婚式の写真見せてくださいな

Unknown

結婚10周年おめでとう☆
こんもずちゃんお留守番で二人でお食事!!うん、それ正解だと思う。
見た目も食器も素敵なお料理を二人で堪能し、お酒を味わう!!これぞ結婚記念日だね。
いつまでも大きな口開けてゲラゲラ笑う、楽しい夫婦でね♪

結婚式のぷるのすけさん、めっちゃ細~い。ウエスト掴めそうだね。
カラードレスの色がピッタリだね、きっとすごく似合ってたんだろうなぁ。
タイトルが10週年になっててちょっと笑っちゃったよ(w

Unknown

10執念
いや
10周年おめでとうございま~す
10周年って何婚式なのかな?

これからも
ますます仲良くね~!

Unknown

ご結婚10周年、おめでとうございます
結婚式のお写真、素敵ぃ
隠されたお顔は、きっと幸せいっぱいの表情なんでしょうね~。
ウェディングケーキも美味しそうわ~
いつも仲良しのお二人、とても素敵なご夫婦だと思います
これからもずっとずっとお幸せにね
天青さんのお料理やお酒も豪華だわぁ
発砲の日本酒って初めて見ました
ぷるのすけさんって、お酒に詳しそう~
プロフィール

ぷるのすけ

Author:ぷるのすけ
2006.3.27生まれのこんぶと2007.7.2生まれのもずくと一緒に暮らしています。

ブログ村
ランキングに参加してます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR