fc2ブログ

ゆっくり年をとってもらうために(その2)【歯磨き】

暑い日が続いてますね。
こんぶは毎日
9_20150724215513674.jpg
家庭菜園の見回りをがんばっています。
8_20150724215508c37.jpg
おかげで今年もトマト豊作
甘いトマトができました

さて、9歳と8歳のシニアまっただ中の我が子達
シニアのケアで最近毎日始めたのは歯磨き
以前は半年ほどデンタルサプリメントを飲ませてたんだけど
口臭の予防やお口の中の環境改善にはなってたけれど、できちゃった歯石をとるのは難しそうなので
思い切って毎日歯磨きをすることに

それに最近朝のフードをフリーズドライを水で戻すタイプに変えたから
歯石も付きやすそうだしねってことで

いつも行くペットショップで
1
こんなものを紹介してた。

Pet-COOLから歯磨きスプレーが発売されてた
これの身体を拭くスプレーは以前から愛用してるんだけれど
歯磨きは初めて

販売員さんの話では天然ゼオライトが入っていて
それで軽い歯石ならとれるらしい(無麻酔歯石とりでも使われるらしい)

ならばやってみるかと
2_201507242154473d9.jpg
歯磨きシートにこれをスプレーして
ごしごし
微量のゼオライトだし、すぐに改善するものではないのでしょうが
3_20150724215448eb6.jpg
こんぶさん、歯の様子を見せてもらえませんか?
ちょっとお口を拝借
4_20150724215449fa4.jpg
口の中に手を入れられるのはなんとか我慢できるけど、
お口の中を写真をとられるのはいやらしい
5_201507242154512cc.jpg
こぶさん、超不機嫌
ならば、ただいま寝ているもずくさんのお口をそ~っと拝借
6_20150724215505590.jpg
あ~やっぱりついてますね~数カ月頑張ったらこれもきれいになるかなあ?
7_20150724215508450.jpg
もずくさん、気持ちよく寝てたのに無理やり口の中写真に撮られてお怒り気味だね
でもあなた達のためだからちょっとは協力してね

11_20150724215525191.jpg

10_20150724215516838.jpg
いろいろ頑張って、ゆっくり年をとっていこうね。

にほんブログ村

スポンサーサイト



ゆっくり年をとってもらうために(その1)【白内障】

今日は久しぶりの雨
先日までの猛暑が一休みになってちょっとほっとしますね

最近のお散歩は夜暗くなる直前にちょっとだけ
お友達と会うことが楽しみなこんぶさんは不服なお散歩だね
(もずくはどちらにしろお散歩いやだけどね)

夜遅くてもガハガハ散歩になっちゃうので
主人が休みの日は早朝散歩。
1
連休最終日の月曜日、5時前に起きてお散歩いってきました。
深夜雨が降ったみたいできれいな虹がでてるよ
2_201507222251067ec.jpg
朝の散歩なんてありえないこんもずさん、私ひとりだと全く歩いてくれないので
主人がおやつをもって先に歩くという手法でお散歩
何のために歩いてるのか(笑)
3_201507222251070a8.jpg
相模川に釣り人一人
あたり一面靄がかかって幻想的だね

4_20150722225108142.jpg
筋肉もおとさないように
お散歩頑張ろう
帰りは早く帰ってご飯食べよう~って言えば行きとは違い引き気味で早歩き

その昔わんこはご飯よりお散歩が好きって話を聞いたことがあるけど
最近のわんこは違うらしい(笑)

5_20150722225109fff.jpg
こ)朝は起きたらご飯食べて二度寝が一番でしょ~

6_201507222251273da.jpg
も)朝から散歩なんて疲れます

この日はこんぶさんワクチン予定
夕方はお散歩できないから朝行けて良かったね

7_201507222251276db.jpg
こ)え~聞いてないよ

病院は普段もずくの付き添いでいってるこんぶさん、いつも喜んでついてくるんだよね。


しかし今日は自分が奥に連れて行かれて、ワクチン、耳掃除と爪切り(ワクチンの時のサービス)されて、聞いてないよ状態

体重8.2kg フード変えて理想的に痩せられてよかったね。

ワクチン終わって、でてきたこんぶさんに先生が

白内障が始まってますね。
検査したわけではなく目視でみて白くなってきているから注意しておいて
まだ視力には問題ないみたいだからもしものにぶつかるみたいなことになったら連れてきてって!

え~白内障~
確かに若く見えるこんぶさんですが、もう9歳

9_2015072222513038b.jpg

もともと明るいところでは目が青みがかっていたので気づかなかったよ
8_20150722225129c75.jpg

う~ん、写真でとるとうっすら白くなっているような気も

進行を抑えるためになにかあるかとたずねたら

目薬をさせば進行が遅くなるということなので

10_20150722225131ab2.jpg
朝晩の2回目薬がんばることになりました。

かわいくて大きなお目目、
パパとママの顔が見えなくならないように
目薬がんばろうね。

にほんブログ村

遅くなっちゃったけど、もずく8歳になったよ~

こんもずファンの皆様(いるのか?)ご無沙汰しております。
PCの調子が悪かったり、旦那のお母さんが遊びに来られていたりでバタバタしていたもので
と言い訳をしてみる・・・・・・(笑)


気がつけばもう7月も後半
梅雨も明けた

7月といえば、我が家の大事な次女のもずくさんが

7月2日めでたく8歳を迎えることができました。

思い返せば
2一週間後
我が家に来たばかりのもずく
お洋服はこんぶが最初に着たお洋服のおさがりだよ
この服は我が家のたからものなのだ

4 1歳頃
1歳くらいのもずく
このころからお顔も頭も変わってないような(笑)

今年のお誕生日は
スポンサー(ばぁば)がいらっしゃっていたので(笑)
豪華なご飯が期待できるよね~

1

ばぁばから買ってもらったBUTCH(ソーセージ)とケーキ
そして、ママは夏の定番、鶏肉と夏野菜の寒天よせを作ったよ。

ちなみに今日着ているお洋服もばぁばのプレゼントだよ~
(ばぁばに沢山プレゼント買ってもらったから、パパとママのプレゼントはなかったことはこんもずには内緒)

ちょっと豪華でしょう
3_201507191643153fc.jpg
作っている間待てない待てない
もずくさんシンクにこうやって仁王立ちするもんだから
我が家のシンク傷だらけ・・・・・(T_T)
2_20150719164313f6f.jpg
わ~い
待ち遠しくてこんもずさん、ふたりとも目がおこちちゃいそうだよ

5_20150719164340a63.jpg
これを二人で分けて
マテだよ~
4_201507191643387b7.jpg

こんぶさん、今日はもずくの誕生日だけれど
こんぶさんの方が主役より目立ってるね(笑)

6_20150719164342efa.jpg
いただきま~す
美味しくあっという間にいただきました。
7_20150719164343987.jpg
ケーキももちろん食べるわよ~

こんもずさん、ケーキは別ばらのようで、あっという間に胃袋の中にすいこまれていきました。

美味しかったね。来年もまた一緒に美味しいもの沢山作ってお祝いしようね
もずくさんのお顔はクリームだらけ

8_201507191643444c6.jpg
も)毎月お誕生会あれば良いのに

にほんブログ村

プロフィール

ぷるのすけ

Author:ぷるのすけ
2006.3.27生まれのこんぶと2007.7.2生まれのもずくと一緒に暮らしています。

ブログ村
ランキングに参加してます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR