伊豆旅行の続きだよ~
シャボテン公園を後にして向かったのは
今日のおやど
”はんなり”さん
実はこちら2度目なんだけど、前回はバタバタしてブログ
しておらず
クーポンをを購入してるのでちょっとお得にお泊りできるのだ(笑)
今回はがんばってUPするのだ~

今回のお部屋はここ

お風呂は露店風呂だね
お隣の音もほとんど聞こえず、ゆっくりと過ごすことができます。
まずはこんもずのお風呂だね

外は寒すぎず露店風呂が気持ち良い
本物の温泉だから気持ち良いね
温泉大好きこんもずさん大満足
この後、泥パックとシャンプーで綺麗にしたら
次は私達もお風呂いただこうか
海を見ながらの温泉贅沢だよね
とのんびりしてたら、あれ?こんぶお部屋にいっちゃった?
それにしても大人しい
っというかバサバサという音が聞こえてくるよ・・・・
そ~っと部屋の中をのぞいてみてみたら
私達が、お風呂の前に飲んだビールとナッツ(小袋)
ナッツは1/4くらい残っていたはずなんだけど
なんと机の上へよじ登りナッツを盗み食いした模様

ちょっと引かれた椅子を足場にテーブルの上によじ登った模様
こら~
なにしとんじゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


もちろん怒りましたとも
家じゃテーブルの上の袋に入ったお菓子などは絶対取らないのに
旅行で気が緩んでいるらしい
幸い、中毒を起こすと言われているマカダミアナッツは入っていなくて
ピーナッツとアーモンドが少々
塩分やリンなどちょっと心配だけど少量だし大丈夫だろうと思うけど・・・・・・・・・・・
こっぴどく怒ったので、この後こんぶさん、私のそばに近寄れず
記念撮影も

こ)ママ怖い・・・・・
この距離感(笑)
でも
パパは優しいので

こ)ママ怒りすぎです!テーブルに置いてた方が悪いです
も)私食べてない・・・・・
こんぶったらパパにべったり!!!!
憎たらしいったりゃあらしない
まあ、せっかくの旅行なので和解してこの後楽しみのご飯

トリ肉のチーズかけとさつま芋のデザート

この後あっというまにたいらげました
私達のご飯はこの日は
河豚ずくし



河豚のから揚げを一人分を

金目鯛に変更
これで一人分
二人でも食べられませんでした。
こちら金目の煮つけはお勧めです
もちろん

日本酒もね(利き酒セット)

こ)私のデザートは?
あんた達たべたじゃん、
でもかわいいので苺をおすそ分け
お酒もはいったし、

一日沢山歩いたので、この後すぐに夢の中へ

次の日は、朝早く目をさませたので
朝日をみながら露店風呂~
あ~ごくらくごくらく

朝ご飯もすっごく豪華
やっぱり旅行は美味しいご飯が一番だよね
こんぶたちの朝ご飯?
目覚めと共にお腹がすくこんもずにはもちろんカリカリだよ~(笑)
私達のご飯まで待てないもんね
この後11時のチェックアウトまでお部屋でのんびりし
次へ向かうは
CAFE CANDY

こ)え~っと、わんこメニューお願いします

まずはサービスのクッキーね

こ)はやくちょうだい
も)私も食べる~
こんもずさん、自分の分ってわかってるのか大騒ぎでおねだり
周りの人わらってるよ

私達は
薬膳カレーと

ワッフル(分けた後に写真忘れてた事おもいだしちゃった)
朝ご飯沢山食べたから、1つずつオーダーして二人でシェアしたよ!
そうそう、わんこメニューもわすれずに

わんこワッフル!
食べてみたら甘くなかった
こんもず大興奮でした
CANDYでランチしてたら携帯に電話
なにかな?って思ったら
お宿の鍵を返すのを忘れてたらしい・・・・・
楽しかったので、帰りたくなかったらしい
ありゃりゃ~遠くに行ってなくてよかった
帰りに鍵を返しによって次にむかったのは

神祇大社
ここは去年こんぶの手術の前にお参りして、無事元気になった神社だからね
お参りは欠かせない
初詣だから蛇帽子かぶってね
今年は巳年だから蛇の象形文字をふみふみ

こ)今年も美味しいものが沢山食べられますように
こんぶは、おやつ沢山を祈願したようですが
ぷるのす家やお友達の健康をお祈りして
お守りも買って
もちろん絵馬も

今年は私が絵を描いたけど
いまいち(笑)
この絵馬なかなかパグがかけない(笑)

一番上がぷるのす家
で一つはさんで上から3つ目はなんと
わかめか家
去年も近くだったんだよね。
今年はうちが後だったので、しっかりさがさせていただきました。
絵馬のお願いは、こんぶのお願いを代表して(笑)

美味しいものが沢山食べられるくらい元気でいようね
この後、いつものぴのきお工房によって
またまた長居させていただき

縁起ものの熊手を購入
今年は沢山の福をひきよせますよ~
この後、ちょっとした渋滞にまきこまれながらも無事帰宅
楽しい二日間だったね。
一夜明けて
次の日(1月14日)の

この大雪
1週間前の予想なら日曜日に
マーク
もしこんなに雪降ってたら帰ってこれなかったよ
こんもずが晴れ女で良かった~と思った新年旅行でした
にほんブログ村