わたちも花粉症がつらいです
パグミ参加申し込みの成果か、こんぶのヒート本格的になってきました。
今回は普通のヒートになりそうです。
でも周期が乱れたから、今度の周期はどうなるんだろう?
まあ、少なくともこれで半年は大丈夫でしょう
さて、フェロモンムンムンの我が家の姉妹
お出かけもできないのですが
今日はパパもいるし、近くのお散歩くらいは良いよね。
夕方のお散歩タイムはさすがに避けないと他のわんちゃんに迷惑がかかるので
比較的わんこが少ないお昼すぎの時間にね
普段外でおしっこあんまりしてくれないもずくも、ヒートの時はマーキングがすごいんだよね。
この後お散歩する男の子のわんちゃんごめんね~
昨日は暖かだったので沢山の家族連れが遊びにきてたよ。
グランドでは、小さな子供のサッカーでお母様方の声援が響いてました。
公園の近くに植えてある、河津桜を見に行ったけどまだ2分咲き程
やっぱり、伊豆より寒いからかな
でも
梅や
クリスマスローズ
菜の花や
水仙
などお花も咲き始めて、春はすぐそこまで来てるって感じだね。
春といえば杉の花粉
我が夫婦共に花粉症の為、お散歩の時はマスク着用
ここ数年、比較的軽症だったわたしですが
今年はすごいかも
ここ1カ月が辛抱ですね
花粉症といえば、我が家でもう一人
え!あとだれがいるの?って
も)わたちです
もずくさん、春と秋はくしゃみ、鼻水、鼻づまりがと~ってもひどいんです。
目も涙目になってるし・・・・
パピーの頃我が家に来たのが秋でくしゃみが多い子だな~っておもってたら
春と秋は毎年つらいらしい
まあ、何の花粉に反応しているのかはわかりませんが、杉もあるかもね
わんこはマスクやメガネが出来ないからつらいよね~
最近のみだしたサプリのおかげか、体のカイカイが止まってきたので、
花粉症も楽になってくれたらよいのにね
お散歩してたら、ふとパグちゃん発見
こ)おひさしぶり
大吉君)え!あったことありましたっけ
も)誰この子?
去年の秋に朝霧オフでお会いした大吉君でした
その時にわかったんですが、比較的ご近所で時々この公園に良くもこられるとか
いつか会えないかな~って思ってたんだよね。
大吉君はパピーの頃去勢してるそうで、
フェロモンムンムンこんもずにはあまり興味が無さそう
安心して沢山お話させてもらいました。
今日は兄弟犬シーパグのボンゴ君はお留守番だとか
会えなくて残念
また近いうちに遊んでね~
ヒート&花粉症で遠くにお出かけできないけど、近くでも楽しい事沢山あるね
楽しいことといえば、外出できないけど美味しいものも食べたいよね
ちょっと前に、お友達のビー君のブログで
ワインに合うパンということで、ドライトマトとオリーブのパンを焼かれていたのが
美味しそうだったので、我が家も作ってみました。(もちろんホームベーカリーで)
ドライトマトは、去年家で作ったものの冷凍ですが
すごく美味しかった~
何もつけなくても、オリーブオイルをちょっとつけてもGoodです。
ワインということで、
晩御飯はちょっと頑張って
ミラノ風カツレツとバーニャカウダ、トマトとアボガドと生ハムのサラダ、焼きそら豆、チーズもね
お家でご飯も美味しいね