女と女の戦い

も)ヤバいです、ママとお姉ちゃんが喧嘩してます
どっちの味方についたらよいか迷ってます

こ)なんか私最近、イライラする~

こんぶさん、人間で言うと30代になったから?
昨日はこんぶかなり反抗的でした

昨日のブログでもちょっとふれましたが
自分で散歩に行きたいと駄々をこね
夕方いこうよといっても聞いてくれないので、
昼間の忙しい時に、わざわざ近くの公園まで散歩にいったら
なにが気に入らないのか、歩かない・・・・
そんな時、いつもはリードから手を放して10m程私が離れたらあわててついて来ていたのに
じ~っと私を睨みつけたまま動かない。
おいでとよんでも無視

まるで、ママがくればよいでしょって感じで
仕方がないから、抱っこして帰らなくちゃいけなくなっちゃう。
公園までは歩いて3分程なんだけど、8Kgのこんぶを抱っこしてもずくのリードを引いて歩くのは、結構大変
まだ、終わり間際でうす~く出血してるから、洋服汚れないように注意しなくちゃいけないし

昨日の10時過ぎに、またまた玄関のドアをガリガリ引っかいてるし
え~もう遅いから、明日散歩にいこうよ
といっても、ガリガリの嫌がらせはおさまらない。

こんぶさん、家を破壊すると脅迫したら、私たちが言うことを聞くことをよくわかっていらっしゃる
旦那は、サッカー観戦中でエキサイトしてるし、ちょっと近くをうろうろしてくるよとリードをもって、こんぶをよぶと

こ)行く気なくなった!
とさっさと逃げていく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プチ!

と私の勘忍袋の緒が切れた
ちょっとなにわがままばっかり言ってるのよ~
と私の雷

私が怒ると、パパ~

ムカつく・・・・

こうなったら、女同士の戦いの始まりです。

旦那は、こんぶ~

それから1時間ほどはこんぶを無視
もずく~

こんぶがこちわを見てても、完全無視


こ)やばい・・・おこらせたかも
明日の朝ごはん、ちゃんと食べさせてもらえるかしら・・・・

こんぶがこちらを見てたけど、思いっきり目をそむけて私がトイレに立った瞬間
あ~吐いた!!!!

旦那のあわてた声が
こんぶさん、あまりの緊張に吐いちゃった~

あ~あ!仕方ないな~
リバースしたのは少量だったから、片づけはあっというまに終わったけどね。
でもこれで冷戦終了
その後、こんぶの反抗的な態度は終わり
今日のお散歩はちゃんと自分で歩いてくれました。
呼んだらちゃんと戻ってきてくれます。

こんぶとは、時々犬と人間、子供と親の関係を越えて喧嘩しちゃいます。
でも、絶対負けないと思う私。大人げないでしょうか(笑)
でもなめられたら大変だからね。

こ)ママと喧嘩したら、こわかった~

しばらくは、大人しくしとくわ!
こんぶさん、わがままは許しませんよ!
****************************
今日は5月31日
フィラリアの薬、ちゃんと飲みました。
あと月曜日だったので尿のPH検査も

もずくPH5.5(正常5~7)
クランベリーを適量あげるようになったから、PHいい感じ

こんぶ5.5~6.0の間くらいかな
新しい、サプリを飲み始めて3日目
効いてきたかも・・・前のクランベリーも含めて2週間ちょっとのんでるから
これで、結石も改善してくれたらいいんですが
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
↓ポチってしてくれたらうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト