春春春
もずくのヒートもあと少し、3月からはお出かけできそうです。
まだまだおパンツのもずくさんには、お留守番してもらって
こんぶだけを連れて、フード買いにに行ってまいりました。
こんぶ、久々のお出かけで超張り切りモード
自分から、お店に入っていきます。
でもここで、悲しいお知らせが・・・
いつも、こんもずを可愛がってくれるおねえさんが、先日やめられたとの事。
最後まで、こんぶともずくの事を気にしていてくれてたみたいで、
”こんぶともずくに会えなくて寂しい”って言ってくれてたみたいです。
こんぶ、必死でお姉さんさがします。(もう居ないんだって
)
ちょっと寂しいね。
でも他にもいっぱい可愛がってくれる店員さんがいるからまたこようね~
次に、同じモール内の良く行く別のお店へ
こんもず凄く可愛がってもらうので、お買い物の用事がなくても遊びに行っちゃいます。
わんこのお洋服の前で談笑していると、小学校高学年くらいの女の子が寄って来ました。
”ぶひぶひ~”と喜んで近寄っていくこんぶ
もし、わんこNGの子だと悪いので、体に触れないくらいリードを引っ張っておくと
その子が突然”ガウガウ~”と大声で、こんぶを威嚇?
ふざけてる?と思って傍観していると、両手を前に突き出して、
またまた”ガウガウ~”
なんだ~と思って、無視してると、その子が親をつれて、またやってきた。
どうも、自分の犬のお洋服が見たいよう。
子”おかあさん、この犬うるさい”
母”なに、吠えるの?”
子”ブヒブヒいって、うるさい”
母”あらホンとだ!マズルが短いから仕方ないじゃない”
子”ガウガウ”(また威嚇する)
母”あんたが威嚇してどうするの(笑)”
あの~、飼い主目の前に居るんですけど~
店員さんも、私達も言葉がでません!
こんぶだったから、良かったけど臆病なわんちゃんにこんなことしたら反対に
噛まれたり、こわがらせたりするのに。なんてったって非常識でしょう。
まあ、誰にでも喜んで抱きついちゃうこんぶも、躾が悪いといわれればそうですが、
嫌いな人も居るはずと、最初はリード短くもって飛びつかないようには気をつけてるつもり。
これ以上居ると、お店の方にも悪いので、
またきますね~
とお店を後にしました。
あの親なら、この子だね。小声で文句いいながら(笑)
子は親を写す鏡とも言いますし、
こんもずも、私達の鏡
常識もって、躾しなくちゃね。
こ)わたち、なにも悪い事してないのに~
さてさて、気を取り直して
近くの公園にお散歩にいきましょうか
も)あの~わたち、おうちでまったりしていたいです
嫌がるもずくさん、たまには運動しないと最近体型が、柳○可○子状態
がんばって、歩こうね。
梅ももう、満開です。
こ)これおいしいんでしょ~
も)食べた事ないです。
菜の花も、きれいにさいています。
2本だけですが、川津桜も8部咲き
花の香りにさそわれて、鳥も一休みかな
さて、恒例のこんもず撮影タイム
こ)きれいに撮ってね
も)早く写真撮って、帰りましょう
さてさて、1時間程の散歩で少しは体重落ちたかな?
****************************
3月号のDogFunに、年末に遊びに行った
ジャパンドッグフェスティバルの写真が載っておりました。
可愛く写ってるかな?