fc2ブログ

今年もおせわになりました

こんぶでしゅ


ママが忙しくていつまでたっても、しないので、わたしが日記を書きます。


今年もあと数時間になりました~


今年、わたしと仲良くしてくれた皆さんありがとうございました


明日は、美味しいものがたべれるお正月です~


遅くなりましたが、クリスマスの報告をします



こんな、ご馳走でした。
リゾットっていうご飯と、ケーキと梨のジュースです



いつものご飯より、まいう~でした


プレゼントは、ばぁばが赤いワンピース、パパとママからパーカーを買ってもらいました。



私敵には、美味しいものがよかってです。


パパ達のご馳走はテーブルの上であんまり良く見えませんでした。
私も食べたかったです。




来年も



宜しくお願いします

スポンサーサイト



ジャパンドッグフェスティバル

なかなか、ブログの更新が追いつかず、ちょっと記事ため気味のぷるのすけです


さてさて、この前の日曜日、ジャパンドッグフェスティバル2008 (東京ビッグサイト)に行ってまいりました


この日は、同日にペット博もあっていたせいか、9時開園の所を、ちょっと遅れて9時30分についた所、駐車場が満杯


臨時の駐車場も長蛇の列でもなんとか停める事ができました



こ)さあ、私についていらっしゃい


こんぶさん、はりきって歩いてくれます。
会場までは道路を渡って、5分くらいかな

道には、わんこのうんPが沢山落ちてるんですけど~
ちゃんと皆さん拾ってくださいね


さてさて、気を取り直して

会場の中は、沢山の人とわんこ


さて、がんばって試供品沢山もらうわよ~

こも)ママ、パソコンにお名前いれれば、おやつもらえるですか?



こも)あの~おやつは、沢山袋にいれてくださいね


各ブースを回って、個人情報と引き換えにこんもずのおやつを沢山ゲット(笑)


こんもずも、おやつやフードの味見が出来て超ご満悦


おやつをもらうことに、一生懸命になっている頃


イベント会場はパグの審査が



いつみても、こんもずとはぜんぜん違う、がっちりしたお体
同じ種類には見えません


ふとギャラリーに目をやると

アドゴニー君


ビー君が一緒に遊びに来ていました。
ビー君とは、いつもニアミスで会えないので、やっと会えたね


さてさてこの後も、試供品をもらいに行きますよ~


ふと立ち寄ったブースで、写真撮影会があっていたので、ちょっとのぞいてみたらDogファン3月号の写真撮影でした。
まだまだ、写真取れますよとの事だったので、こんもず写真を撮ってもらうことに
発売日が楽しみです


時計を見ると、すでに1時近く




お腹もすいたのでかつサンド&ハンバーグサンドで腹ごしらえ
ちょうどシーザーのお料理教室が開催されていたので、
それをみながらお昼を取ることに



も)私達のお昼はまだですか



今日のお料理は、おからバーグシーザー乗せ
お料理が出来た後は、参加者に

お料理の試食会もありました



こ)うめ~


こんもずさん、もちろんあっというまに完食です



こ)おかわりないですか?
も)こんどは、ケーキがよいでしゅ


こんもず、美味しいものが沢山食べれて超ご満悦


さて、お腹もいっぱいになったところで、もう少し歩きましょうね。


会場を歩いていると、パグちゃん発見

かわいい男の子です

そして、お父さんがハンドリングの練習をされているパグちゃんともちょっとお話することができました。

まみちゃんです。本番はうまく歩くことが出来たかな?



お外に出ても、パグちゃん発見
メタ子ちゃんです。名前の由来はメタボ体系だからだとか
そんなことないのにね。かわいい女の子でした

お昼過ぎると、だんだんと雲行きも怪しくなってきたので
お台場へはよらず、早めの帰宅することに



今日の戦利品です
シーザーがいっぱい(笑)


半分は、ラブおじちゃん(実家のゴールデンレトリバー)のお土産にあげようね

も)だめ~


もずくさん、こんなに沢山あるんだから、ケチしないの



美味しいものもいっぱい食べて、沢山あるいたから
こんぶも、もずくもあっという間に、夢の中


美味しいものを食べてる夢でも見てるのかな

大掃除のお手伝い

最近、サボリ気味のぷるのすけです~


暇をもてあましているようで、大掃除にお買い物に・・・・
いがいと忙しい(笑)


明日から、私の母が九州から年末年始をこちらで過ごすために上京してくるため、
今日中に大掃除を終わらせなくては


先週から、お掃除開始してるから、あと少しがんばれば終わるはず。
今日は可燃物のごみの日だから、いらないものは処分しちゃいましょうね


ということで、こんもずの壊れて汚くなったおもちゃを思い切って捨てちゃいましょう

も)わたしのおもちゃ、すてちゃやです~
こ)また新しいのかってもらわなきゃ


はいはい、もう綿が出ちゃって、あんた達食べちゃうから捨てちゃおうね~


カーテンを洗って、床にワックスをかけてると
ほぼ乾いた頃に、こんぶさんやってくれました



生乾きのところを歩いたので、こんぶさんの足跡の模様
(写真ではわかりにくいので、画像処理させてもらいました)


光の当たり方によっては、足跡がくっきり現れます


こら~お願いだから邪魔しないでください

こ)じゃあ、私はお布団の中で待機してます


こんぶさん、おとなしくなったと思ったら、お布団のなかにかくれてました


さてさて、お部屋のお掃除も終わったところで、こんどはこんもずさんの大掃除



こ)お風呂って、暖かくてきもちよいわ~
も)おねえちゃん、お座りして肩までつかったほうがよいですよ


ふたりとも、お風呂の中からでたがりません
もう、忙しいんだからそろそろ洗ってでましょうね


こんもずも洗って、おふろも洗って、へとへとになりましたが、
大掃除は終了で~す



こ)わたしが手伝ったから終わったのよ。
 バイト料ちょうだい



も)そうそう、おやついっぱいでよいですよ~


猫の手はかりたかったけど、こんもずの手は借りれたのかな?


明日から、母親がきておやつねだり放題の日々が


こんもずさん、ウエストのくびれをキープできるのか?

家庭内暴力娘

12月というのに、今日は上着を着ていると汗ばむ暑さ


一体全体、どうなっちゃったんでしょう


話はかわって、先週365カレンダーが我が家にも届きました


やった~では、今年もこんぶと記念撮影

こ)カレンダーのモデル料はいつもらえるですか?


あれ、表紙に選ばれたときにあげたような気がするけど・・・



も)今年も、わたちはカレンダー出来なかったです~


今年は、もずくの誕生日に載ってるじゃない



も)おねえちゃんと一緒じゃない~それに、小さいし・・・・


との腹いせか、もずくさん私が目を離した隙にカレンダーをガジガジ
カレンダーはビニールに入っていたので無事でしたが、その他の添付書類などはもうズタズタでした。気づくのが遅かったらカレンダーも危なかったよ


最近のもずくさんは家庭内暴力がひどくてこまります。
朝霧のBBQで仲良し姉妹と皆さんからお褒め頂きましたが
家でのもずくさんったら・・・・・


こんぶはいじめる、私達にも反抗する、家は破壊する、家具は破壊する、本は破壊する・・・・もう1歳半になったのに・・・乳歯が抜けるからかゆいんかい?ってくらいにいろんなものをカジリまくります。


信じられないみなさん証拠VTRをどうぞ


 <!-- 暴れん坊のもずく -->


撮影時は、こんぶがおとなしくやられていたからいい気になって私にまで攻撃してまいりました。


こんぶが参ったとお腹を見せても容赦なく襲い掛かります


あんまりひどいと、私が教育的指導を行うのですが、
やさしいこんぶさん

こ)もずくを許してあげて!


とばかりに、わたしともずくの間にはいってきます。
あんたの為におこってるんだよ。
もずくさん、優しいお姉ちゃんでよかったね~・・・


優しいこんぶさんですが、食べ物がからんだ時と、機嫌が悪い時は容赦なく、厳しい指導が入るので、もずくさん尻尾を丸めて逃げることになるんですがね。
以前、こんぶのおやつを横取りしようとしてこっぴどくおこられて、
もずくさん一日立ち直れないことあったんだよね~
(私も怖いくらい、怒ってました・・・
私達が、横取りしても怒らないけど、もずくが横取りするのは許せなかったんでしょうね。あまりのすごさに、止めに入りましたから・・・



も)お家の中では私が一番偉いの


っていうもずくも、お外に出ればこんぶの後を追いかけて回り
人に話しかけられれば、私達の後ろに隠れる超おとなしいわんこに変身するくせにね(あ、ドッグランは別です)


でも、おうちの中でも、もずくが大人しい時は

こんな仲良し姉妹の時間もあるんですよ~


やっぱり、もずくはこんぶが大好きみたいです

富士山の麓でバーベキュー(おやつゲット編)


連日つもりが、サボリ気味なぷるのすけです。


さてさて、BBQの続きです


飼い主さんたちのお腹もいっぱいになったところで
パグsのおやつタイム

みんな、おりこうにお座りできてますね。


でも、辺りを見まわすと

こんもず、センターです

やっぱりセンターです


参加者のみなさんのブログを拝見しても、やっぱりセンターです


こんもずおやつセンサー健在です。


今回は内弁慶のもずくが、こんぶがいなくても一人でおやつをおねだりしていたこと

も)おやつくださ~い


もずく、成長したね~って、そんな成長しなくていいですから



ゆずちゃん)はじめまして
りき君)僕とこんぶちゃんはいとこなんだよ
こ)もずくと私もホンとの親戚さんよ(妹だけどね)


6ヶ月、はじめましてのゆずちゃんも積極的にみんなの輪に入ってきてます。

おねえちゃんの、みかんちゃんは心配そう(?)にその模様を離れてみてます。


親戚さんといえば

ゆずちゃんとピース君も親戚さんだそうです。
この撮影会の時、抱っこさせてもらいました~


さてさて、パグsたちも盛り上がってきたころ
ゲームの始まりです

4匹ずつに分かれてかけっこです。
リードはゴムなので、ビローンと伸びちゃいます。
途中には、お芋のあま~い誘惑が


まずはもずく(右から2番目)
よ~いどん!



も)お芋おいちいです。おねえちゃんがいないからゆっくり食べれまちゅ



りき君)もずくちゃん、おいしい?

も)おいちいです。いつもお姉ちゃんに取られちゃうからゆっくり食べ  れないけど,今日は味わって食べれるからうれしいでしゅ


もずくさん、やっぱり甘いトラップに引っかかりました。
それも、取られる相手がいないからゆっくり噛んで味わってます



やっぱり、ビリです。でもお芋が食べれて大満足



も)おねえちゃんも、たまにはゆっくり味わって食べたほうがよいよ



ゴン君)みんなすごいですね~
ゴン君ビニール袋を上に乗せられ固まってます


さてさて、次はこんぶのばんですよ~

こ)がんばってお芋沢山食べるから


いやいや、芋たべるんじゃなくて、走るんですから


よ~いどん!



こんぶ、右から2番目ですが、右端のがんも君が左端のお芋をゲットしたので

こ)らっき~、2個ゲット
あの~2個食べてる暇ないですから



こ)絶対全部食べようと思ったのに
そんなことしてるから、1番になれなかたでしょ!
こんぶさん、2番でした。


ゲームも終わって、残ったお芋の配給

こんもずさん、他のところでおやつをねだっていたので、出遅れましたが
気がつけば、センターを陣取っておられました。
あなた達には、脱帽です。



おやおや、おさるさん登場
とおもったらルル・ララちゃんです
いつも、コスプレで楽しませてくれます



キラ君もめで鯛でコスプレ

りき君はサンタさん

来年の干支の牛さんに変身
みんなおしゃれだね~

さてさて、今回はプレゼント交換も

みんなで輪になって、じゃんけんです


なんと4番目で勝ち抜けました
飼った人から、プレゼントを選べます。(袋に入っているから中身はわからないけど)



私がゲットしたプレゼントです


ゲームも終わって、まったりしていると
ドッグランの前の道路を
バイクに乗ったやんちゃなお兄ちゃんの集団(別名:暴走族)が
いっぱい、走り抜けます。
それも何台も、何回も。
(前で一般人と接触してパトカー来るし)



てんちゃん)あんたたち~うるさいわよ~


バイクが通るたびに、てんちゃんが文句を言いに走ってくれました。
ありがとね~


さてさて、楽しい時間はあっというま
3時過ぎになったので解散です

キラ君)もずくちゃん、また勝負しよ~ね
も)わたちがおねえちゃんよ~絶対負けないから!


かえりまで、もずくとキラ君からんでます。



こ)みかんちゃん、ゆずちゃんの相手大変だけどがんばってね!


みかんちゃん)こんぶちゃんの気持ちがわかったわ!


パピーの相手でお疲れのこの2匹、気持ちを分かち合えたかな?


また皆さん遊んでくださいね
東名に乗ったら、御殿場インターでバイクのやんちゃなお兄ちゃんの集団がわれわれの車の前に、ちょっと怖かったので、足柄SAで一休み


ちょっと休んでさあ出かけましょう
東名秦野厚木間25kmの渋滞でしたが
ナビの指示の元、手前で降りて小田厚道路で帰ったため、
渋滞&やんちゃなお兄さん達と遭遇することなくスムーズに帰ることができました。


車のなかでは、こんぶももずくお爆睡です
帰ったら、みんなからもらったおやつがいっぱい

みなさんありがとうございました。
また遊んでね~


 



 

富士山の麓でバーベキュー(BBQ編)

昨日の予定が、サボってしてしまいました、ぷるのすけです


さてさて、日曜日は11月の末というのに、セーターを着ていたら汗ばむ陽気


寒がり、暑がりのパグsにとっては、ちょうど良い気候だったみたいです



てんちゃん、コ次郎君もいっぱい走ってますね~


しじみ君も気持ちよさそうに走り回ってます。


ビー君とゴン君ご挨拶


パピーのゆずちゃんも、プル、ピース兄弟と上手にご挨拶ができているみたい


こんぶも、お久しぶりのみんなとご挨拶

こ)おひさしぶりです。一緒に追いかけっこしましょう
コ次郎君)あ、やさしくしてね


こ)今のうちに臭いかいじゃえ~
ゴン君)なんか後ろに居る気がする



こ)はじめまして
アドゴニー君)よろしく

はじめましての、アドゴニー君とも上手にご挨拶できました



いとこのりき君とも、おひさしぶり
この日のりき君は、みんなに怒られて、凹みがちだったらしいけど、
こんもずとは、元気にご挨拶してくれました



パロ君、りき君とこんもずで、追いかけっこ
あれ、コ次郎君はパパを追いかけてるのかな?



電車ごっこしたり(こんぶ、りき君、キラ君)


あれあれ、もずくも楽しんでいるかな?


と思ったら、この日のもずくの遊び相手は

も)まけない
キラ君)もずくおねえちゃん、僕のほうがつよいです

8ヶ月のキラ君
パグパンチ&取っ組み合い(喧嘩じゃないよ)
をして一日中楽しくあそんでおりまりました

も)へんな帽子かぶってる~
キラ君)へんじゃないもん!


キラ君、帽子をかぶらされても、もずくの後を追いかけてきます。



私が、トイレに行こうとドッグランを出ようとすると
こも)どこいくの~
キラ君)もずくちゃん、どこいくの~


こんもずは、私を追いかけて、キラ君はもずくを追いかけてきます。


この日は、最初から最後まで、この2匹で絡んでいたような・・・・


それに、体系も顔も似てるし、洋服の色も同じ黄色で
飼い主さえも、時々間違えるくらい


あんまり、仲良くて似てるから飼い主同士で勝手に親戚さんって事にしちゃいました


もずくさん、かわいいボーイフレンド見つかってよかったね~


さてさて、自己紹介も終わり、まってましたのBBQの始まりで~す



おいしそ~
今回も、食べる専門させていただきました。
今度こそは、手伝いますね~


それと今回は、

しじみちゃん家のお母さん特製の豚汁で~す
超まいう~でございました。



お肉も、おやさいもたっぷり~



しめは、B級グルメでおなじみの富士宮焼きそばで~す



それに、デザートは、ネネママさんがもいできてくれた蜜たっぷりリンゴ


どれもみな超まいう~でございました



こ)わたしの分もあるわよね~
も)おねえちゃん、もっと言ってやってください


いやいや、あんた達この後おやつセンサー働かせて
お腹いっぱい食べたでしょ


その模様はまた明日(明日更新できるのか~?)


 


 


 

富士山の麓でバーベキュー(紹介編)

週末は


絶好のお出かけ日よりでしたね~


土曜日は主人が出勤だったため、おうちでゴロゴロ
(もずくは満足な一日でした~


でも日曜日はお出かけしてきましたよ~



東名高速道路に入ると、
富士山もきれいです~


さてさて、まずはお決まりの足柄SA

こも)写真はいいから早くください~
くまさんカステラで一息ついて
先へ進みましょう
今日は、

 ASAGIRI Field Dogs Garden


でバーベキューなんです~


参加メンバーは

しじみちゃん(みい姉さんには幹事でお世話になりました~



てんちゃん



ルル・ララちゃん



りき君



ゆずちゃん、みかんちゃん
ゆずちゃんは、6ヶ月のパピーちゃん
はじめましてでした~



純太君



がんも君
妹のこむぎちゃんはヒートの為、お休みでした~



キラ君、パロ君
キラ君は8ヶ月のパピーちゃん、始めまして~
今回はパクちゃんがお休みでした~



コ次郎君



ビー君



しじみ君



プル君、ピース君



アドゴニー君
今回、我が家は始めましてでした~



ゴン君ナナちゃん


 以上、15家族21ブヒが集まりました


さてさて、楽しい一日の始まりですが
今日は遅くなってしまったので、続きはまた明日~

プロフィール

ぷるのすけ

Author:ぷるのすけ
2006.3.27生まれのこんぶと2007.7.2生まれのもずくと一緒に暮らしています。

ブログ村
ランキングに参加してます。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR