ゆっくり年をとってもらうために(その1)【白内障】
先日までの猛暑が一休みになってちょっとほっとしますね
最近のお散歩は夜暗くなる直前にちょっとだけ
お友達と会うことが楽しみなこんぶさんは不服なお散歩だね
(もずくはどちらにしろお散歩いやだけどね)
夜遅くてもガハガハ散歩になっちゃうので
主人が休みの日は早朝散歩。

連休最終日の月曜日、5時前に起きてお散歩いってきました。
深夜雨が降ったみたいできれいな虹がでてるよ

朝の散歩なんてありえないこんもずさん、私ひとりだと全く歩いてくれないので
主人がおやつをもって先に歩くという手法でお散歩
何のために歩いてるのか(笑)

相模川に釣り人一人
あたり一面靄がかかって幻想的だね

筋肉もおとさないように
お散歩頑張ろう
帰りは早く帰ってご飯食べよう~って言えば行きとは違い引き気味で早歩き
その昔わんこはご飯よりお散歩が好きって話を聞いたことがあるけど
最近のわんこは違うらしい(笑)

こ)朝は起きたらご飯食べて二度寝が一番でしょ~

も)朝から散歩なんて疲れます
この日はこんぶさんワクチン予定
夕方はお散歩できないから朝行けて良かったね

こ)え~聞いてないよ
病院は普段もずくの付き添いでいってるこんぶさん、いつも喜んでついてくるんだよね。
しかし今日は自分が奥に連れて行かれて、ワクチン、耳掃除と爪切り(ワクチンの時のサービス)されて、聞いてないよ状態
体重8.2kg フード変えて理想的に痩せられてよかったね。
ワクチン終わって、でてきたこんぶさんに先生が
白内障が始まってますね。
検査したわけではなく目視でみて白くなってきているから注意しておいて
まだ視力には問題ないみたいだからもしものにぶつかるみたいなことになったら連れてきてって!
え~白内障~
確かに若く見えるこんぶさんですが、もう9歳

もともと明るいところでは目が青みがかっていたので気づかなかったよ

う~ん、写真でとるとうっすら白くなっているような気も
進行を抑えるためになにかあるかとたずねたら
目薬をさせば進行が遅くなるということなので

朝晩の2回目薬がんばることになりました。
かわいくて大きなお目目、
パパとママの顔が見えなくならないように
目薬がんばろうね。